いちじく

Unixやら庭やら日常をつらつらと

2025年8月28日木曜日

神奈川県の公立高校で食堂がある高校を探してみた。

›
 自分は都立高校出身で、都立高校は食堂がないのが普通だった。 子供の受験が近づいて情報交換をしていると神奈川県だと公立高校でも食堂があるのも珍しくはないと知り調べ始めた。 受験雑誌とかでも簡単にわからないので、結局教育委員会に問い合わせることに。 神奈川県教育委員会の場合 202...
2025年8月14日木曜日

ドクダミ退治の途中経過

›
『ドクダミを手で抜かず、ハサミで切ると…… 目からウロコの検証結果が435万再生「凄い事が起こった」「逆効果だったとは」』( URL )という記事が盛り上がっていたので、途中結果まで。 2025年4月10日: ちょっと生えている感じ 2025年4月12日: 生えているのを一度はさ...
2025年5月14日水曜日

デジカメ(FZ85, TZ70)をカメラのキタムラで売ってみた。

›
 先日、 デジカメを買い替えた ので古い方を売ってみた。 いつもだと何でもハードオフだが、ふとカメラ屋の方がいいかと思い、 カメラのキタムラ の「 宅配で買い取り 」を使ってみた。ユーザ登録が必要で運転免許の写真とかを指示に従って撮影して送るのだが、デスクトップPCの外付けのカメ...
2025年5月11日日曜日

デジカメを2台買い替えた(TZ99, FZ85D)

›
 Panasonicのデジカメ(コンデジ)をずっと使っている。2010年代後半から後継機がでないのでしょうがないと思っていたら、急に出たので次いつ更新が出るかも分からんので買ってみた。 日常使いの TZ70 の後継機の TZ99 。一応、間にTZ85,TZ90,TZ95と世代をは...
2025年5月10日土曜日

2025年春季のITストラテジスト試験(ST)を受けてきた

›
4月20日に行われたITストラテジスト試験(ST)を受けた。場所は町田駅が最寄だけど神奈川県にある 医療ビジネス観光福祉専門学校 で受験。この場所は2021年春に受けて以来の場所。 試験帰りの電車で午前採点した時点でブルーになり記録のブログ作成を放置していた。 午前結果 2025...

2024年秋期の情報処理技術者試験の結果

›
2024年10月13日(日)に受けた試験は 午後Iで落ちていた。 こう論文まで書いて途中で落ちていると悲しい。 勉強していないのが いけないのだが 
2025年2月1日土曜日

耐火レンガでBBQ窯を作ってみた。

›
 庭でBBQ窯を作ってみた。 基本的な構成はyoutubeの「 【この夏必見!】おうちでカンタン!耐火レンガBBQコンロのご紹介! 」を参考にし、鉄筋の利用は「 耐火レンガで焚き火台兼かまど製作 」を参考にした。 構想2か月、資材調達3日、作業1日で完成。 3万円しないで作れた。...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

Takuro KUBOTA
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.