いちじく
Unixやら庭やら日常をつらつらと
ラベル
園芸
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
園芸
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2025年8月14日木曜日
ドクダミ退治の途中経過
›
『ドクダミを手で抜かず、ハサミで切ると…… 目からウロコの検証結果が435万再生「凄い事が起こった」「逆効果だったとは」』( URL )という記事が盛り上がっていたので、途中結果まで。 2025年4月10日: ちょっと生えている感じ 2025年4月12日: 生えているのを一度はさ...
2013年8月5日月曜日
7月のグリーンカーテン、野菜の様子
›
7月20日 ドイツ朝顔、順調に生育中。しっかりグリーンカーテン。 ゴーヤも成長してきた。 ゴーヤが急に鈴なりに実ってきた。 フウセンカズラもいい感じだけどグリーンカーテンとしてはイマイチかな。 ゴーヤ。しっかり実ってい...
6月のグリーンカーテン、野菜の様子
›
6月1日 ドイツ朝顔 フウセンカズラ 大葉はなぜか花が咲いて食べると頃が無い トウガラシ トマト 6/2 昨年の飛んだ種からたくさん芽吹いているフウセンカズラ 6月15日 6/...
5月の野菜、グリーンカーテン
›
5月11日の様子 ドイツ朝顔 ゴーヤ フウセンカズラ トマト 大葉/トウガラシ
2013年5月2日木曜日
2013年度のグリーンカーテンと野菜
›
4月28日に今年の野菜とグリーンカーテンを植えた。 昨年 はトマト、 ピーマン、シソを植え、今年はまったく同じでトマト、ピーマン、シソにした。 グリーンカーテンも同じでアバシゴーヤ、朝顔(ジャーマンブルー)、フウセンカズラの3種類。 右奥からフウセンカズラ、ピーマン...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示