いちじく
Unixやら庭やら日常をつらつらと
ラベル
散歩
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
散歩
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2019年6月10日月曜日
今年も横浜美術大学のオープンキャンパスにお邪魔する。
›
近所の 横浜美術大学のオープンキャンパス に行ってきた。今年2回目。 毎回、クラフトコースの作成が面白くて通っているのだけど、今回はアルミ板を叩いて模様をつけてお皿にするというもの。 今回の文字や絵などは事前に用意されているものを利用し、アルミ板に張り付け、金槌叩く。特に平...
2018年7月23日月曜日
横浜美術大学のオープンキャンパスに行ってきた。
›
近所に 横浜美術大学 がある。何年か前から オープンキャンパス に行っている。 というのも実際に作成することができるものが多く、ちょうど子供づれでも楽しめるので気に入っている。 今年も7月22日(日)に開催されていたので長男と一緒に行ってきた。 連日の熱波で暑さが辛いかと...
2011年4月4日月曜日
春が来た。
›
2日(土)は暖かったので散歩してきた。 桜もちらほら咲いていた。この時期は草木を観ているのが楽しい。 庭に関してはユキヤナギが咲き出した。近所は既に咲いているのに我が家はなぜか遅い。 ジンチョウゲはもう一息。びっくりしたのは先週まで今年は咲かないかと思っていた芝桜が咲いて...
2011年2月27日日曜日
梅の花を見に散歩にいく
›
26日(土)の午後、 こどもの国 へ梅を見にいってきた。 まだちょっと満開には早いのか、それとも一斉には咲かないのか。白い花が多いので木の近くにいくとよく楽しめる。 こどもの国のサイトにある 特別メにゅ を今みたが....なんで梅まつりの特別メニューが「和バーグ」、「てりやき...
2010年12月5日日曜日
町田市鶴川の香山園に行ってきた
›
10月中旬に自転車で鶴川に散歩していたところお寺みたいなのがあったのでブラッと見学。 香山園というところで撮影禁止の美術品と庭園があった。 美術品の方は色々展示してあり、館主が直々に説明していただける。 庭園の方は駅前とは思えない静かな環境にあり、心が落ち着く。道路より...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示