いちじく
Unixやら庭やら日常をつらつらと
ラベル
旅行
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
旅行
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2009年11月3日火曜日
高尾山に登ってきた
›
1日にた高尾山に登ってきた。 11月にしては珍しく26度まで気温が上がった日で登ると結構汗をかいた。 今回は両親と一緒だったので行きはリフトと1号路、帰りは3号路とリフトにした。 ちょうど高尾山もみじまつりが始まった日のようです。 残念ながら紅葉にはちょっと早くほとんど赤くなって...
2009年10月10日土曜日
宮古島に行ってきた
›
遅い夏休みを取って10月4日から宮古島に行ってきた。 ここ10年で最強クラスと呼ばれる台風18号が来る前に島に到着し、沖縄本島にあるぐらいの時に帰ったので行きも帰りも飛行機は10分程度の遅れだけ。ただ島の天気は曇が標準でちょこちょこ雨がふり、たまーに晴れ間がのぞく感じ。 波がある...
2009年5月5日火曜日
あしかがフラワーパークに行ってきた
›
3日の日曜日に事情あって男二人で あしかがフラワーパーク まで行ってきた。 自宅から湘南新宿ラインと両毛線で3時間。富田駅につく。両毛線の乗客はほとんどフラワーパークへの人。駅がごった返す。 園内はちょうど藤が見どころでかなりの人出。でも休むところはたくさんあるし、奥の芝生のエリ...
2009年3月21日土曜日
お伊勢まいりに行ってきた
›
14日から2泊で鳥羽に宿をとり、伊勢参りに行ってきた。 初日は新幹線/近鉄で鳥羽まで出た。電車だと駅弁を食べれるので移動時間が食事当てやすくて便利。 現地に到着して鳥羽水族館に行った。 広い、大きい、色々な生き物がいておもしろい。 2日目はメインのお伊勢参りへ まずは外宮へ 隣は...
2008年7月21日月曜日
奄美大島へ旅行してきた
›
7月12日から3泊4日で奄美大島までいってきた。 鹿児島県だが文化は沖縄圏でした。 マングローブの中をカヤックで抜けたりと楽しめた。ただ前半天候がイマイチで残念。あと宿と繁華街が遠くて飲むのが大変だった。 山の濃い緑、青い空、透明な海と南の島はいいや。沖縄勤務にならんかな:-)
2007年12月31日月曜日
DS Liteが当った
›
「 ANA NIPPON2 SPRINGキャンペーン 」に当った。DS Liteが送られてきた。僕は応募をすっかり忘れていたのだけど奥さんが、申し込んでいた模様。たぶん 座間味 に行った時のものでしょう。 ただ商品が9月下旬発送のはずが遅れて今の時期。しかも「ANAオリジナル ご...
2007年10月15日月曜日
高松旅行
›
遅い夏休みをとって10月10,11,12日と高松に行ってきた。初四国。 初日 空港から高松に行く途中にある琴電の 仏生山車両所工場 に行ってきた。丁寧に案内され工場内を色々見せて頂いた。 栗林公園による。とても手入れがされており奇麗な場所でした。 翌日は琴電に揺られて琴平に行き、...
2007年8月28日火曜日
清里までドライブ
›
Passo で初めて遠出してみた。自宅から 清里 まで150km、行きは3時間、帰りは3.5時間。燃費は16km/L(たぶん)となかなか。近所のスーパーだけだと8.5km/Lなのでかなり違うな。 現地では 清里北澤美術館 や野辺山の 宇宙電波観測所 に行って満足満足。
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示