いちじく

Unixやら庭やら日常をつらつらと

2007年5月28日月曜日

大阪出張中

›
ちょいと仕事で日月と大阪に来ています。 蒸し暑いかなと思いましたが湿度が低く過ごしやすい日でした。 仕事もしらっと終り、問題無し。 晩ご飯はお好み焼き。おいしい。お腹いっぱい。 ホテルにも有線LANがあり、こうやって書き込みができる。良い世の中です。
2007年5月24日木曜日

ふしぎの海のナディアがGyaoで放映中

›
振替休日で家で過ごしていた。ふと調べると Gyao で「ふしぎの海のナディア」がやっているではないですが。懐かしい。20年近く前の放送だよ。全部の回を見たことないのでちょうど良いや。 ただWindowsでしか見れないのがどうにかならんかな。生活マシンのノートパソコンはNetBSD...
2007年5月20日日曜日

天気が良いと色々楽しい

›
天気が良かったので起き抜けに BIG を買いに行く。書店で10分ならんで購入。初めて買ったから勝手が分からんかったよ。 帰りには八百屋で色々果物が売っていたので物色。おぉいちじくが出ているではないですか!!! いちじく、いちご、キューイ購入。 ここのところ、草むしりも毎回やっ...
2007年5月11日金曜日

座間味島で満足

›
今年の黄金週間の前半、中盤は仕事だったので、後半に一部GWを超える感じで休みをとり沖縄本島から西に40kmのところにあるケラマ諸島の 座間味島 に遊びに行ってきた。 初日はあいにく雨。沖縄本島で時間を潰す必要があったので同行者が初めての 首里城 へ行く。 一部畳の部分が増えており...
2007年5月5日土曜日

QC検定に合格

›
先日 、受験したQC検定(3級、4級)に合格していた。 ちょっと嬉しいけど、合格率70%とかなので、まぁ普通なのかな。情報処理も合格していると嬉しいのだけど、どーかな。 さてと、色彩検定の申し込み期限が近いので早く申し込まねば。 前回 は落ちているので勉強するかね。受験料がかなー...
2007年4月17日火曜日

情報処理試験

›
4/15に 情報処理試験 を受けてきた。今年もテクニカルエンジニア(セキュリティ)です。 午前の問題は40/55なので、問題ないかな。ここ二年間、午前の正解率があまり変わらないのは成長がない事か。 2006年秋 43/55 上級シスアド 2006年春 41/55 テクニカ...
2007年4月7日土曜日

パッソが納車されたよ

›
納車日は会社を休んで備えた。ディーラーの都合で夕方納車になってしまい、これじゃ半日仕事に行った方がよかった気が...すぐ暗くなるしね。 色は思った以上に白みがつよいかな。ほとんど運転していないけど、奥行きが小さいね。あとベンチシートは便利だ。 HDDナビはSDカードも使える模様。...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

Takuro KUBOTA
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.