いちじく

Unixやら庭やら日常をつらつらと

2007年11月25日日曜日

ファイルが消せない

›
自宅のルータ兼ファイルサーバの「/usr/src/etc/etc.shark/CVS/CVS」が消せない。 --- rm -rf /usr/src/* rm: /usr/src/etc/etc.shark/CVS/CVS: Operation not permitted rm: ...
2007年11月4日日曜日

近所にTSUTAYAが出来た!

›
我が家から徒歩圏内にはスーパーと散髪屋しかなかったのだが、なんと TSUTAYA ができた。いやぁ嬉しいわ。 だけど、こんな場所に作って店大丈夫かな。
2007年11月1日木曜日

訃報(itojun)

›
あの日本を代表するハッカーである itojun 氏が亡くなられた( WIDEの発表 、 日経BPの記事 )。 初めて聞いたとき、びっくりしてしまった。はやく元気になってコードをばりばり書いていただけるのを期待していたので、この突然の訃報には驚いた。 2002年6月のOpenSSH...
2007年10月28日日曜日

消費電力

›
新ファイルサーバの設定が完了したので消費電力測定。 新ファイルサーバ 70W (Athlon X2 BE-2300 (1.9GHz,L2 512KB×2,TDP 45W)) 前ファイルサーバ 100W ( Athlon XP 2500+(Bartonコア 1.8GHz) ) 現W...
2007年10月24日水曜日

SolarisのセミナーとOracleのセミナー

›
11月19日に 第3回Solaris Night Seminar 〜 PC で始める Solaris システム管理 〜 に行ってきた。23日は Oracle Summit 2007 - Oracle Database 11g Launch に行ってきた。 Solarisのセミナー...

auの新しい料金体系(1xユーザのぼやき)

›
auのCdmaOne 1xの料金体系が消える。加入済みの人は自分で変更しない限りは旧プラン継続なのでたいして気にしていなかった。ところが11月12日から始まる 買い方セレクト によると、機種変でも「買い方セレクト」ベースになるので、フルサポートコース(現行のWINのプランベース)...
2007年10月23日火曜日

情報処理試験

›
昨日(10/21)に 情報処理試験 を受けてきた。今年も上級シスアドを選び、3回目(4回目??)なので、いい加減どうにかしたい。 ちゃちゃっとIPAで公開されている解答で確認したところ午前の問題は39/55ですな。最近で一番悪いや。 大丈夫かな。 試験会場が 上智大学 で、横浜市...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

Takuro KUBOTA
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.