いちじく

Unixやら庭やら日常をつらつらと

2008年5月25日日曜日

[解決]Macのワイヤレスキーボードとマウスがめっちゃ不安定-その3

›
2480円で BT★Chop!/FKBT02 というBluetoothドングルを買ってMacMiniに指してみた。 うまい具合に購入したBluetoothを認識し、内蔵品は認識しないので、ワイヤレスキーボード/マウスが快適に動いた。 ログはこんな感じ。 May 24 22:12:...
2 件のコメント:
2008年5月19日月曜日

Macのワイヤレスキーボードとマウスがめっちゃ不安定-その2

›
会社の人に協力してもらって他のマックにキーボードとマウスを接続してもらったところ、快適に使えたとの連絡。 うーんと思って、ふとマシンの内部のログを見ていないことに気がつき、みてみると system.logに「 USBF: 2338.964 AppleUSB...
2008年5月18日日曜日

太陽の牙ダグラムを全部みたぞ

›
太陽の牙ダグラム のTV版75話を全部見た。有名なダグラムの残骸 姿 にはグッとくるな。 あらためて話を見ると渋いな。ダグラムが無敵に強いのが気になるけど。
1 件のコメント:
2008年5月8日木曜日

Macのワイヤレスキーボードとマウスがめっちゃ不安定

›
2006.3に購入した MacMini (CoreSolo/Tiger)がある。ワイヤレスキーボードとマウスを付けているのだが、すこぶる調子が悪い。いまや全く認識しないのでワイヤードの環境に戻ってしまった。 以前は一時的に切れるだけだったのだが、電池の入れ換え、本体やマウスなどの...

相棒-劇場版-を観てきた

›
相棒-劇場版- を観てきた。 後半は面白い。 なぜかといえば前半と後半の物語の継りが薄い。後半のマラソン表彰式からだけで良いと思う。 クライシス2050 を思い出してしまった。あの映画も太陽を救う話と地球の話が並行して進むが関連が無いので消化不良。相棒も前半の盛り上げと後半の落ち...
2008年4月22日火曜日

メールサーバのグラフィックボードを取り換え

›
20日に問題はグラフィックカードだと判明したので Macパラダイス なる店でATI Rage 128 (G4 Cube用) 4550円を買うことに決めた。代引が出来るのでネット越しでも購入することに。21日の昼に注文して22日の昼には届いた。はやっ!! さくっと差し替えて、動作確...
2008年4月21日月曜日

情報処理技術者試験を受けてきた

›
半年後とのイベントになっている情報処理技術者試験を受けてきた。今回もテクニカルエンジニア(セキュリティ)。 午前の問題は44/55なので、問題ないかな。珍しく午前は問題ないレベル。午後Iも午後IIも手応えあったので受かるといいな。情報処理は久しく合格していないから合格したい。...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

Takuro KUBOTA
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.