いちじく

Unixやら庭やら日常をつらつらと

2009年1月26日月曜日

seagete製HDDのファームウェアアップ

›
こないだから騒がれているseagate製HDDのファームウェアトラブルの 件 。12月に1TBのディスクを 買って いたので、 Webでシリアル番号のチェックを行うと黒と判定される。 ちなみにNetBSD/AMD64でシリアルを確認するにはOS付属のatactlまたはpkgsrc...
1 件のコメント:
2009年1月13日火曜日

iWork'09を購入

›
iWork'09を購入した。 ちょろっと過去のデータを読み込ましたけど特に変わらず。ただ100ページを越えるKeynoteの資料で図形を動かすとかなり動作が重い感じがした。追加されたエフェクトも重すぎてちゃんと動かない感じが。 MacMini CoreSoloだとスペック...
2008年12月18日木曜日

今回も情報処理試験(上級シスアド)に落ちた

›
今年で上級シスアドも4,5回目の受験だけど、今回も落ちた。 2005年 , 2006年 , 2007年 と受けているけどダメだなぁ。 利用部門との要件定義とか一度経験しないとダメかな。 受験番号 SDxxx - XXXX の方は,不合格です。 午前試験のスコアは,6...
2008年12月15日月曜日

wii と wii fit 購入

›
奥さんへのクリスマスプレゼントと言う事で希望のあったwiiとwii fitを購入。 wii fitおもしろいかも。ただ痩せるほどに飽きもせずに続けられるかな。 wiiをテレビに繋いだ。たくさんすでにコードが刺さっているので数えたら... 1. HDD レコーダ(HDMI) 2. ...
2 件のコメント:
2008年12月12日金曜日

1TB HDD購入

›
自宅のホームディレクトリ(289GB,RAID1)があふれそうになってきたなってきたので1TBのHDDを1台買って、いらんファイルをそこに移すことに。 秋葉原のツクモで買ったがSeagate のST31000333AStというものを8552円で売っていた。安い。 さっそく自宅ファ...
2008年12月1日月曜日

ハッピーフライトを観てきた

›
ハッピーフライト を観てきた。なかなか面白くて満足。 話もしっかりしているし、笑いも十分。航空業界のプロ意識も見えて良い感じ。たまーにANAの宣伝かと思う場面もあるけど、愛嬌ということで:-) 以前、会社の人に飛行機のDVDを 観せられた けど、映画でも同じように整備士が最初の電...
1 件のコメント:
2008年10月20日月曜日

情報処理試験を受けてきた

›
北区の 駿台学園高等学校 まで上級シスアドの試験を受けに行ってきた。遠いなぁ。 しかも土足禁止とのことで、そういう会場初めてだよ。高校生用の机なので狭いし、校舎の中、汚いし、もうちょっと良い場所でできんものな。 昨日は寝付けなかったので体調最悪な感じだったが午前は良い感じ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

Takuro KUBOTA
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.