いちじく

Unixやら庭やら日常をつらつらと

2009年5月30日土曜日

スタートレックを観てきた

›
昨日(5/29)は早出したので仕事を15時すぎに切り上げた。せっかくなので映画スタートレックが初日なので観てきた。 まぁ好きな人は楽しめるでしょう。全く知らない人には厳しい映画では無いかと。 野暮な事は続きにて。 ・エンタープライズ号って新人ばかりで航海するのか ・地球の防衛に艦...

グインサーガが終わる

›
会社帰りにキヨスクでふと夕刊フジをみると 栗本薫氏が死去 との文字が。 20年前からグインサーガを読んでおり、今も先輩から借りた123巻から126巻を読んでいるところでした。後書きから体調の悪いことは知っていたがこんなにすぐに亡くなるとは思わなかった。 グインは長い小説だと言われ...
2009年5月18日月曜日

NetBSD5.0をインストール

›
2月にノートPC(dynabookSS RX1/T7E)にNetBSD5.0Betaを入れた。Firefoxを使っているとswapのせいか、入力を受け付けない。 先週、NetBSD5.0リリース版に上げたところ、上記の挙動は無くなり快適。 時間があれば電源とか内臓L無線LANとか...
2009年5月7日木曜日

目の前で事故

›
近所のスーパーへ行くべく車で生活道路から幹線にでようとしたでようとした出ようとした。 右折待ちで、目の前の車が動いたので続いて前に進もうとしたところ、前の車の運転席右側に原付がぶつかった。 衝突の瞬間を始めて見た。こっちもびっくり。 原付運転手も歩けるようだし、車も停車したので体...
2009年5月5日火曜日

あしかがフラワーパークに行ってきた

›
3日の日曜日に事情あって男二人で あしかがフラワーパーク まで行ってきた。 自宅から湘南新宿ラインと両毛線で3時間。富田駅につく。両毛線の乗客はほとんどフラワーパークへの人。駅がごった返す。 園内はちょうど藤が見どころでかなりの人出。でも休むところはたくさんあるし、奥の芝生のエリ...
2009年4月21日火曜日

春、花咲き乱れ

›
4月も中旬。色々庭に咲咲いていた。 番外 もみじにアブラムシ大量発生.... 木酢液を噴霧してみたけど、どうだろう。

蜂の巣があった

›
庭でふと見上げるとハチがいるじゃん、巣を作っているじゃん。あぎゃ。 肌寒い日だし、まだ2匹しかいないので自分で処理することに決定。殺虫剤を購入し噴霧。 直接薬剤に当たったハチはすぐに落下。もう一匹は巣の影にいたので直接当たらなかった。ただ、しばらくすると飛び出したが1mも飛んだと...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

Takuro KUBOTA
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.