いちじく
Unixやら庭やら日常をつらつらと
2010年2月12日金曜日
最近、購入したお酒
›
近所の酒屋で熱燗に合うお酒が欲しいと言ったら 天遊琳 を紹介された。 確かに熱燗でおいしい。 ブルームスバリーオレンジジン 、オレンジの爽やかな香りが漂い飲みやすい。 姉妹品にレモンのフレーバーもあるようなので、そっちも試してみたいな。
2010年2月9日火曜日
「インビクタス/負けざる者たち」を観てきた
›
「インビクタス/負けざる者たち」を観てきた。良い映画だった。「 アバター 」観るなら、こっちの方がよいぞ。 アパルトヘイト政策の終焉と人種間の融和をラグビーに求めた話。 あの時代のラグビーはドロップゴールを狙うことが多いのか? マンデラが大統領になったのは1994年か。高校生の時...
1 件のコメント:
2010年1月31日日曜日
サリンジャー氏が亡くなった
›
「ライ麦畑でつかまえて」の作者サリンジャー氏が亡くなったとのこと。 あの本を読んだとき、主人公が分かる気がした。「蹴りたい背中」(綿谷りさ)も同じ雰囲気で好き。
2010年1月17日日曜日
アバター(3D+字幕)を観てきた
›
3D映画だということでストーリーは気にせずアバターを観てきた。 ちなみに席は前から2列目の真ん中。見上げる形で鑑賞。 眼鏡の上に3D用のゴーグルがうまくのらず、ずっと手で抑えることに。 最初は3D酔いした。慣れると何でもない。ただ動きの激しい部分では見にくい感じがする。 字幕は多...
京王百貨店の駅弁
›
京王百貨店で駅弁大会が開催されているので13日(水)の定時退社で買いに行く。 あれフロアが空いているなと思ったら....この日は出店の入れ替えで17時閉催だった。 改めて15日(金)に買いに行った。 ながさき鯨カツ弁当 いちご弁当 いかめし あとはおやつに、 梅ヶ枝餅 を購入。 ...
2010年1月12日火曜日
寅年にあたって
›
1月も中旬に入り、2010年も進み出した。昨年は忙しくて、かなり参ったので今年は良いとし、流行り言葉でいうとワークライフバランスを良くしたい。 景気も回復して、最近の金勘定ばかりの仕事をかえていきたい。 寅年になり、今年で34歳。あらっすぐにまた年男か。こないだ24歳になったばか...
2009年12月21日月曜日
NetBSDの無線もWPA-PSK(AES)に変更した。
›
NetBSD wikiの Wireless network security をみてWPA-PSK(AES)を設定。 「wpa_passphrase SSID passphrase」と入力すると標準出力に --- network={ ssid="SSID" #...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示