いちじく
Unixやら庭やら日常をつらつらと
2019年10月21日月曜日
10月21日にシステムアーキテクト試験を受けてきた。
›
10月21日にシステムアーキテクトの試験を受けてきた。 会場は赤坂駅の貸し会議室の TKP赤坂駅 。 会場のそばのコンビニは店員一人でてんてこ舞い。 もともと長男が昨晩から調子が悪かったのだが、朝の5時に吐きそうと言われ眠い中、対応したので寝不足で試験会場へ。 今の会...
マーベルシリーズを集中的に観てみた。
›
春にエンドゲーム を観たが、初めてのマーベルシリーズの映画鑑賞がエンドゲームだったための、分けわかめであった。 同僚と飲んでいたところ、スターウォーズ、スタートレック、マーベルシリーズでの比較の話題が出た。そんなこんなでマーベルシリーズが少し気になっているところに、JCOMでエ...
2019年6月24日月曜日
2019年春試験(システム監査技術者試験)に落ちた。
›
こないだ受けた システム監査技術者 の試験結果が出ていた。 午前Iが20分しかない中、しかも時計なしで頑張った自分が偉い。 だけど、午後I、途中退室して時計を買いに行っているがスレスレだね。資格試験なので閾値を超えていれば何でもよいのだけど。 論文は...悪いなぁ。やっぱり...
2019年6月23日日曜日
過去のRRDtoolの資料を公開
›
10年以上前に作ったRRDtoolの資料をサルベージしたので公開。 以前公開していたサイト(rrdtool.ichijiku.org)はHDDトラブルで死んで以来直していない…。 (だってMac Cube G4にNetBSD入れていたので直すのが面倒なんだもん) RRDt...
2019年6月10日月曜日
今年も横浜美術大学のオープンキャンパスにお邪魔する。
›
近所の 横浜美術大学のオープンキャンパス に行ってきた。今年2回目。 毎回、クラフトコースの作成が面白くて通っているのだけど、今回はアルミ板を叩いて模様をつけてお皿にするというもの。 今回の文字や絵などは事前に用意されているものを利用し、アルミ板に張り付け、金槌叩く。特に平...
2019年6月7日金曜日
次男がお陰様で3歳になった
›
次男の 総肺静脈還流異常症 の記録 2019年6月6日に次男が3歳になった。 いっとき、三年生存率などの会話をしていたことを考えると見違えるようだ。 肺静脈の狭窄するのは変わらないので半年ごとに心臓へのカテーテルでバルーンしてステントを広げてはいるが、日常生活は鼻カニュ...
2019年5月18日土曜日
2019年春に観た映画
›
〇 ファースト・マン 映画の盛り上がりを感じなかった。全然主人公に感情移入できなかったので、正直勝手に月に行けばと思ってしまう。 〇 グリーンブック 10連休になった今年の黄金週間、最初の映画。 著名な黒人ピアニストをイタリア系アメリカ人が運転手をしてアメリカ南部にいく...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示