いちじく
Unixやら庭やら日常をつらつらと
2024年10月20日日曜日
横浜市の情報公開制度を初めて使ってみた(もらった資料や確認して分かったこと)
›
3個に分けています。 横浜市の情報公開制度を初めて使ってみた(申請するまで) 横浜市の情報公開制度を初めて使ってみた(資料が届くまで) 横浜市の情報公開制度を初めて使ってみた(もらった資料や確認して分かったこと) ----------------------------- 情報公...
横浜市の情報公開制度を初めて使ってみた(資料が届くまで)
›
3個に分けています。 横浜市の情報公開制度を初めて使ってみた(申請するまで) 横浜市の情報公開制度を初めて使ってみた(資料が届くまで) 横浜市の情報公開制度を初めて使ってみた(もらった資料や確認して分かったこと) ----------------------------- 9月...
横浜市の情報公開制度を初めて使ってみた(申請するまで)
›
3個に分けています。 横浜市の情報公開制度を初めて使ってみた(申請するまで) 横浜市の情報公開制度を初めて使ってみた(資料が届くまで) 横浜市の情報公開制度を初めて使ってみた(もらった資料や確認して分かったこと) -----------------------------
2024年10月14日月曜日
2024年秋季のシステム監査技術者試験(AU)を受けてきた
›
10月14日(日)にシステム監査技術者試験(AU)を受けてきた。会場は春と同じ新横浜駅にある 岩崎学園 横浜スポーツ&医療ウェルネス専門学校 だった。 この会場はきれいで駅から近いので便利。ただ新横浜駅に降りても買い物するようなところもないので楽しみは少ない。 2回連続で午前I...
2024年8月25日日曜日
リコーの環境センサーD202のbluetoothプロトコルの解析
›
チップワンストップ( URL )でリコーの環境センサーD202( URL )を買ってみた。初回割引1,000円で税込み22,055円。 注文して日通さんの手違いか日通サイトでは8/14納品予定と書かれていたのに結局8/19に届く。 センサーは軽くて使いやすそう。 BLE Sca...
2024年6月30日日曜日
久しぶりの緊急入院(RSウィルスで肺炎)
›
次男の 総肺静脈還流異常症 の記録 久しぶりに緊急で入院したので記録まで。 前回の 2023年1月の記録 から、しばらく空いているのは、安定していたから。 日常生活で酸素が不要になったので、近所の学校も支援級で受け入れてくれることになった。発達障害もあるので親としては身体より...
今年(2024年)の梅の収穫、梅シロップ。
›
今年も自宅の梅が採れた。今年は2.5kg。ただ報道の通りカメムシが多いようで、カメムシの吸われた後のようなボコボコが多かった。砂糖は3kgで作った。6/9に漬けて2週間でほぼエキスが出てきたが溶けていない氷砂糖を1週間かけて溶かした。 シロップは3.3Lとれた。結構保管が大変。ワ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示