いちじく
Unixやら庭やら日常をつらつらと
ラベル
買いもの
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
買いもの
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2025年5月14日水曜日
デジカメ(FZ85, TZ70)をカメラのキタムラで売ってみた。
›
先日、 デジカメを買い替えた ので古い方を売ってみた。 いつもだと何でもハードオフだが、ふとカメラ屋の方がいいかと思い、 カメラのキタムラ の「 宅配で買い取り 」を使ってみた。ユーザ登録が必要で運転免許の写真とかを指示に従って撮影して送るのだが、デスクトップPCの外付けのカメ...
2025年5月11日日曜日
デジカメを2台買い替えた(TZ99, FZ85D)
›
Panasonicのデジカメ(コンデジ)をずっと使っている。2010年代後半から後継機がでないのでしょうがないと思っていたら、急に出たので次いつ更新が出るかも分からんので買ってみた。 日常使いの TZ70 の後継機の TZ99 。一応、間にTZ85,TZ90,TZ95と世代をは...
2025年2月1日土曜日
耐火レンガでBBQ窯を作ってみた。
›
庭でBBQ窯を作ってみた。 基本的な構成はyoutubeの「 【この夏必見!】おうちでカンタン!耐火レンガBBQコンロのご紹介! 」を参考にし、鉄筋の利用は「 耐火レンガで焚き火台兼かまど製作 」を参考にした。 構想2か月、資材調達3日、作業1日で完成。 3万円しないで作れた。...
2023年12月30日土曜日
Amazonでミニ冷蔵庫を買ったら酷い目にあった
›
Amazonのマーケットプレイスでミニ冷蔵庫( URL )を買ったら酷い目にあった(アマゾンの対応は悪くなかった)。 父親から、このミニ冷蔵庫を買ってほしいと連絡があり、何も確認せず発注したら大変だった。最終的に購入金額、リサイクル料金のお金は全部戻ってきたので良かった。 202...
2021年7月28日水曜日
1x6材(3フィート) 3枚で踏み台を作ってみた
›
以前、 作った滑り台 の台を段ボールにしていたが、だんだんとボロボロになってきたのでちゃんとした台を作ることにした。 参考にしたのは「 2×4材(6F)1本で出来る踏み台♪ 」とか「 1×6材で子供用2段ステップを手作り 1 」とか。 オリンピック4連休の3日目にホームセンター...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示