自分は都立高校出身で、都立高校は食堂がないのが普通だった。
子供の受験が近づいて情報交換をしていると神奈川県だと公立高校でも食堂があるのも珍しくはないと知り調べ始めた。
受験雑誌とかでも簡単にわからないので、結局教育委員会に問い合わせることに。
神奈川県教育委員会の場合
2025年6月6日(金)に問い合わせて16日(月)に返事をもらい、食堂設備のある県立高校一覧を頂けた。市立高校については各市の教育委員会に聞いてほしいこと、食堂設備がどのような運用(昼食の提供有無など)は各高校に聞いてほしいという事であった。
横浜市教育委員会の場合
2025年6月17日(火)に問い合わせて18日(水)に返事をもらい、食堂設備のある市立高校一覧を頂く。運営状況については各高校に聞いてほしいとのこと。
川崎市教育委員会の場合
2025年6月18日(水)に問い合わせて7月4日(金)に返事をもらい、食堂設備のある市立高校一覧を頂く。
なお横須賀市教育委員会には地理的に遠いので問い合わせず。
ご回答いただいた教育委員会の皆さん、各高校のかた、ありがとうございます。
確かに高校によっては食堂はあるけど運営していない(川和高校)とかあった。
0 件のコメント:
コメントを投稿