2007年12月27日木曜日

ディスクが壊れたと思いきや

先日、ディスクが壊れたと思いディスクの切り離しとかしていた。ふと設定ファイルを読むとRAID1はwd2とwd3で構成していた。このマシンはディスク3個構成でwd0,wd1,wd2しかない....

えっもともとRAID1としてちゃんと動いてないやん!!!!
昔のマシンはディスク4個構成だったのでwd0,wd1,wd2,wd3の後ろの2個で問題なかったのだけど、今回、設定ファイルを丸ごとコピーしたのでこんな事に。

とりあえず、ここみて修復中。

具体的には...


wd2(RAIDのデータあり)をwd1になるように繋ぎ、設定ファイル(/etc/raid0)でwd1,wd2での構成と書き換えた。ちゃんとデータが壊れなかったので、「raidctl -R /dev/wd2a raid0」と叩き、再構成する。
ディスクがデカイのでなかなか進まない。

2007年12月24日月曜日

ディスクが壊れた

自宅のファイルサーバはソフトRAID1(RAIDframe)を利用している。

その片系がダメになった模様。8月末に買ったばかりのHDD(HDT725032VLA360)なんだけどな。データが救われたと感謝すべきなんだろうけど、やっぱり悔しい。

ふと買いもの記録を観てみると延長保証に加入しているやん。会社帰りにでも寄るかな。




# raidctl -s raid0
Components:
/dev/wd2a: optimal
/dev/wd3a: failed
No spares.
Component label for /dev/wd2a:
Row: 0, Column: 0, Num Rows: 1, Num Columns: 2
Version: 2, Serial Number: 20060717, Mod Counter: 425
Clean: No, Status: 0
sectPerSU: 128, SUsPerPU: 1, SUsPerRU: 1
Queue size: 100, blocksize: 512, numBlocks: 625142272
RAID Level: 1
Autoconfig: No
Root partition: No
Last configured as: raid0
/dev/wd3a status is: failed. Skipping label.
Parity status: DIRTY
Reconstruction is 100% complete.
Parity Re-write is 100% complete.
Copyback is 100% complete.

メモリを6.5GB積んでみた

秋葉で3,780円/2GBだったので3枚,6GB分買って指してみた。
ついでに32bit版のNetBSDから64bit版にも切替えてみた(i386->amd64)。

---top結果 NetBSD/i386 512MB
Memory: 276M Act, 135M Inact, 4076K Wired, 6284K Exec, 381M File, 1384K Free
Swap: 4536K Total, 4536K Free
---

---top結果 NetBSD/i386 6.5GB
Memory: 38M Act, 4232K Wired, 6352K Exec, 6912K File, 3400M Free
Swap: 4536K Total, 4536K Free
---

---top結果 NetBSD/amd64 6.5G
Memory: 40M Act, 5200K Wired, 8116K Exec, 5312K File, 6184M Free
Swap: 128M Total, 128M Free
---

---dmesg NetBSD/i386 512M
total memory = 478 MB
rbus: rbus_min_start set to 0x40000000
avail memory = 459 MB
---

--- dmesg NetBSD/i386 6.5GB
total memory = 3550 MB
rbus: rbus_min_start set to 0xc0000000
avail memory = 3477 MB
---

--- dmesg NetBSD/amd64 6.5GB
total memory = 6526 MB
avail memory = 6279 MB
---




2007年12月18日火曜日

情報処理試験(上級シスアド)に落ちた

10月21日に受けた上級シスアドに落ちていた。これで4年連続落ちたかな。午後Iでダメだった2005年2006年と比べて午後IIに行ったのはマシだけど、確か2004年も午後IIまでは行った気がする。

もう一回、現行試験制度があるようなので次回がラストチャンスかな。もう義務感で試験受けている気がする:-)

受験番号 SD227 - XXXX の方は,不合格です。
午前試験のスコアは,620 点です。
午後I試験のスコアは,680 点です。
午後II試験の評価ランクは,C です。
午前/午後Iは600点でクリアだから、すれすれだね。

2007年12月14日金曜日

忘年会

今年最初の忘年会に行ってきた。
場所は西新宿キーポイント

面子は落研OBOG。2001年入学から1991年入学まで10年間のメンバーで10人参加。うーん僕が大学1年生の時の修士2年から僕が修士2年の時の大学1年生という事になるね。

久しぶりに見た人も多く楽しかった。ただ風邪っぴきなのでちょいと辛い。

家についてショウガ湯を作ったので、さっさと寝よう。

2007年12月3日月曜日

CODE―インターネットの合法・違法・プライバシー

CODE―インターネットの合法・違法・プライバシーを買ってきた。ローレンス レッシグの他の二冊、コモンズFree Cultureは先に読み終っており、なかなかおもしろかった。

CODEはまだ最初しか読んでいないけど、これから読み進めればおもしろくなるのかな。

2007年11月25日日曜日

ファイルが消せない

自宅のルータ兼ファイルサーバの「/usr/src/etc/etc.shark/CVS/CVS」が消せない。
---
rm -rf /usr/src/*
rm: /usr/src/etc/etc.shark/CVS/CVS: Operation not permitted
rm: fts_read: No such file or directory
---
「fts_read」ってなんだ。fts_read(3)を読んでも良く分からん。
さてどうするか。

これが消せないのは気持ち悪い。
今のサーバはAthlon X2 BE-2300でNetBSD-4.0RC2/i386で動かしている。
しばらく使っていると「Nov 25 00:20:37 XXXXXXX /netbsd: ohci0: 260 scheduling overruns」がバンバンでて、NFSでファイルをガリガリアクセスするとOSが落ち再起動時のfsckでもなぜか落ちる。数回繰り返すとマルチユーザで起動するので、そこでどっかファイルシステムがおかしいのかな。
諦めてOSを入れ直すか。せっかくなのでNetBSD/amd64にしようかな。i386上でRaidFrameを使ったRAID1はそのまま使えるかしら。