2006年5月29日月曜日

ノートパソコンを修理に出す

日曜日にノートパソコンを修理に出した。さくらや3階の修理にコーナーに行くと淡々とこちらの言った症状だけ記載していく。
せっかくOSを入れ直して確認したという情報は記載しないのね。まっ判断するのはメーカーなので販売店での窓口業務では無理か。責任分解点の兼ね合いもあるのだろうね。

まっどっちでもいいけど早く直るとありがたいな。寝っころがってPCを観ることがとても便利だったことに気がついたよ。
それにCF-R2は未だに軽い部類に入るし、今の最新機種と比べても目立って悪い部分がないんだよね。戻ってきたらまた使い倒すぞ。

市民ケーン

市民ケーンを観てみた。
うーん、おもしろいのかな。手法は確かに面白かった。語り部を通して人の遍歴を伝えるところは唸るけどバラのつぼみに意味があると思わせておいて、あの結果はなぁ。

「グッドナイト&グッドラック」を観てきた

歌舞伎町で「グッドナイト&グッドラック」を観てきた。赤狩り時代の映画という知識しかなく行ってきたが映画館で目を腫らしてしまった。久しぶりによいものをみた。



ジャーナリズムの良心として、従えないときは人として職務を全うする姿に目頭が熱くなってしまった。会長も社員に仕事を与えるという責務と報道会社を経営するという理念の中で苦しみながら判断を下していく姿がとても人間臭かった。
全編モノクロで作成されており、話に奥行きと「昔の話だけど、ほんのちょっとだけ昔の話だよ」と伝えてきてくれた。

2006年5月28日日曜日

PC修理に出そう

調子の悪かったノートパソコン(PanasonicCF-R2)の対策としてWindowsXPの再インストールを行ってみた。結果として急なフリーズや勝手に再起動は変わらなかったので修理にだそう。
保証書もなんとか見つけ出した。いつもはヨドバシで買っているがこのノートPCだけヨドバシに在庫がなかったので「さくらや」で買っていた。新宿だとヨドバシの価格で「さくらや」でも買えるので便利だ。
今回は延長保証がまだ1ヶ月ぐらい残っていたのでラッキー。落としたとではなく経年劣化だから保証対象だよね。

幾らぐらいで、期間もどの程度で直してくれるのかな。
��週間程度で直らないかな。

ノートPCがない間はMacMiniで生活しよう。

2006年5月27日土曜日

消防の方々

うるま市消防「火の車」/財政難で整備・調達困難」(沖縄タイムス)より「今もなお古いタイプの防火服を使用しており、完全に体を覆いきれないのが難点だ。」、「うるま市規模に必要な数は二百五十四人だが、実際は百三十人と約半数しかいない。」、「ポンプ車など十八台ある緊急車両のうち、三分の一は、導入後、二十年近くが経過。」だそうで。
火事などの災害時に自らの危険を顧みず対応にあたってくれる消防の方にはいつも頭が下がる。こういう命(消防隊員や被災者)に関わる部分は何とかお金が回せないものだろうか。


2006年5月23日火曜日

DVD

市民ケーンが500円だったので買ってみた。
名作と呼ばれるものが500円で正規に手に入るなんて良い世の中だ。

2006年5月22日月曜日

マリーンズ9連勝

いやはや、マリーンズ強いね。今年も交流戦優勝が狙えそうだ。
今日も日差しが強くて、昨日球場で焼けた手足が痛かったよ。


球場

昨日はマリンスタジアムに12時ごろついて、バレンタイン弁当とビールで開始。5月になって久しぶりの晴れ。昼からビールとは幸せ。ただ風がべらぼうに強く常時10mから14mと表示されていた。



練習
試合前の練習。青空で気持ちが良い



逃げるライガー

始球式は 獣神ライガー。マウンドに挙がる時にマー君に追いかけられていた。ところでライガーって始めてみたのですけど人気ものなんですね。



ヒーローインタビュー完封勝利した清水選手にヒーローインタビュー。

楽しい一日でした。



2006年5月20日土曜日

マリーンズ7連勝かよ

マリーンズ7連勝!!!
いやぁーーー気持ち良いね。

明日は千葉マリンまで観戦予定。



2006年5月18日木曜日

禁じられた遊び

禁じられた遊びをみた。うーん名作と言われるが、後味が悪いだけだな。なんで遊びを始めたのか良く分からない。両親の死の前から挙動が怪しそうだぞ。戦争との兼ね合いも分からないし。
ちょっと期待はずれだった。

2006年5月15日月曜日

ノートパソコン不調

週末、マリーンズの試合をGyaoで観る為にノートパソコン(Panasonic CF-R2)の裏(表?)領域に入れているWindowsXPをたちあげ観戦。そしたら何故か再起動がかかり、その後は起動途中でブルースクリーンから再起動を繰り返すばかり。セーフモードも同じ。



再インストールしようにも普通にするとOS選択画面を壊してNetBSDが起動できなくなりそうだったので、実施はペンディング。
NetBSDも入れ直したい(*)のでWin/NetBSDともども入れ直しても良いが、その為にはUSB-FDをどっかから借りてこないといけない。こういう時はCD/DVDドライブが乗っていると便利だなと思う。
(NW起動からのインストールはしたことが無い)
その後、NetBSDで使っていたら2度ほど、なぞのフリーズになった。今までそんなこと無かったのに、もしやハードがおかしくなったのか。それは困る。2003の夏棒ナスで買ったのでちょうど3年間利用している。壊れる時期かな....
あぁ保証書が見つからない。
なぜかディスプレイのど真中に5mmぐらいの傷が付いた....
*)
1.Centrinoの無線LANのファームが読み込めない(世の中的には動くはず)。
2.OSは3.99.15だがXが1.6Z?ぐらいのもののまま
3.使っていないTurbLinuxの領域を潰して割り当てたい
4.CardBusなre0デバイスが差したまま起動させるとMACアドレスが全てFFとなり動作できない。差し直しても駄目。

2006年5月11日木曜日

色彩検定2級を申し込んだ

色彩検定で2級は前回とれたので、2級を申し込んでみた。申し込み金額も高いし取れるか分からんのでパスしようかと思っていたのだが、ちょうど会社研修(現在1ヶ月間研修中)でキャリアプランがどうのこうのと言われたので、まっ自己啓発でも兼ねて受ける事にした。

ちなみに今まで、キャリア開発のキャリアはcarrierと思っていて、しっくり来ないなぁと思っていたのは内緒だ:-) careerであれば確かに意味が通じるね。
正直なところ、どちらかの意味の場合は漢字か大和言葉にしてくれ。職業能力開発とか雇用力開発、魅力的な社会人になる為になどなど....

2006年5月7日日曜日

断水

午前2時ごろ急に水の出が悪くなった。慌ててヤカンやポットに水を貯めだしたが途中で水が切れた。



何だろうと外に出て、屋根の貯水槽から水が洩れているようにも見えないのでモータでも止まったかと、心の中で水周りが駄目なアパートだと悪態をついていたら、水の音が聞こえてきた。
慌てて部屋に戻ると元通りに水が出てきた。何だろうと、また外に出てみると一階の人がおり、話を聞くとトイレの水が止まらなくなり、今元栓を締めたところだという。
その影響で断水になった模様。あーびっくりした。
話を聞くとトイレが古いタイプで、昨年僕の部屋に起こった事と同じ模様。僕の部屋は、その一件でタンク型に替えてもらった事を伝えたら喜んでいた。
全部屋タンク型に直せば良いのに。

ノートパソコンもGbE化

ノートパソコンもGbEする為にbuffalo製のGbE-LPC-CB-CLGTをヨドバシにて3980円(18%ポイント付き)で購入。

さくっとNetBSDでreデバイスとして認識して終り。

2006年5月6日土曜日

九州旅行(阿蘇、黒川、杖立、福岡)

大学の同期と九州に4/30より四泊五日で行ってきました。

緑萌える阿蘇はとても雄大でした。天気もまずまずで良かったです。

初日:高千穂に行く。壁面が独特でおもしろい。高千穂峡ではボートにも乗り満足。


高千穂峡



2日目:午前中は外輪山からMTBで降りるというアウトドアで楽しむ。一人5mほど落下し負傷してしまう。
午後は1時間ほど乗馬。馬になめられ勝手に坂を下られ落ちるかと思った。


阿蘇のカルデラ



3日目:今回の主目的、パラグライダー体験。めっちゃ楽しい。講習を受けた後、丘(標高20-40m?)から走り飛び出す。3回飛べて簡単に下に降りれました。一回20秒ぐらい浮遊しているかな。


パラグライダー


午後は、阿蘇山の火口に行くがガスの為に上にいけず残念。



阿蘇火口


4日目:杖立温泉からスタート。ちょうど鯉登りを川にたーくさん流していた。午後は黒川温泉で温泉巡り。たまの温泉も悪くない。


杖立温泉


5日目:どんたくをみる。これってなんのお祭り???


どんたく

万世橋駅の遺構見学

交通博物館の閉館記念で行なっている旧万世橋駅遺構特別公開に行ってきた。

GWという事もあるのか交通博物館は混雑していた。子供連れ、電車好き、一般人で等分しているような具合。
秋葉原近辺や飯田橋あたりは中央線の高架が煉瓦作りで古いのかと前から気になっており、今回万世橋の部分に関しては戦前の駅の名残という事が分かり満足。
交通博物館が駅を再利用した形だとは全く知らず、思いもよらない楽しさがありますな。


万世橋駅