昨年の野菜は、トマト、大葉、かぼちゃ。
かぼちゃは失敗し花咲けど、実が成らず。
大葉は普通に茂る。トマトは身長を越えて伸びつづけた。
今年は、トマト(昨年と同じ品種、サマーキッス)、大葉、そしてピリ辛ピーマン。
すべてGWに苗を植えた。
昨年のトマトと比較するとすでに2週間分ぐらい生育が遅いような。丈は短いが実が一個付いてミニトマトぐらいの大きさに。連作障害あるというので1mぐらい離したけど、それでは短いのか、肥料が足りないのか、なんだろう。
大葉は、まぁ昨年と育成は同じかな。
ピーマンは白い花をよくつけるので楽しみ。
2011年6月6日月曜日
今年のグリーンカーテン
今年のGWに苗の状態で、節成ゴーヤーとブルースター(朝顔)を植えた。
うまくグリーンカーテンになるとうれしい。昨年と比べるとゴーヤは同じぐらい。朝顔は伸びが少ないかも。
昨年は摘心をしなかったので、今年は6/3に摘心をしてみた。
うまく茂ってくれると嬉しいな。
うまくグリーンカーテンになるとうれしい。昨年と比べるとゴーヤは同じぐらい。朝顔は伸びが少ないかも。
昨年は摘心をしなかったので、今年は6/3に摘心をしてみた。
うまく茂ってくれると嬉しいな。
2011年6月4日土曜日
2011年5月23日月曜日
我が家の消費電力
今年の3月と4月の電力が345kWh,303kWhとなった。
これを現在の住居にうつった2007年から2010年のデータとぶつけてみた
3月の震災後から、明かりを減らし、給湯器の通電時間を減らし、コタツはやめてガスストーブにしてみた結果、3月は震災が月半ばだと考えると8%削減していれば目標達成、4月は15%が目標とみると昨年比では一応、合格。平均値でみると3月は全然だめだな。
1ヶ月のどんぶり勘定だと今回の節電目標な日中帯に効果があったのか、夜間かも分からないしどのようなアクションがどれぐらい効果があったのか判別できないので、モチベーションの維持が大変そうだ。3,4月はコタツが効いているのだと思うのだけど、コタツをしまった今は何に注意すれば良いのだ。
これを現在の住居にうつった2007年から2010年のデータとぶつけてみた
最大値 | 最小値 | 平均値 | 昨年 | 2011年の値 | |
---|---|---|---|---|---|
3月 | 377 | 325 | 346 | 377 | 345 |
比率 | 91.5% | 106.2% | 99.7% | 91.5% | |
4月 | 363 | 323 | 347 | 363 | 303 |
比率 | 83.5% | 93.8% | 87.3% | 83.5% |
1ヶ月のどんぶり勘定だと今回の節電目標な日中帯に効果があったのか、夜間かも分からないしどのようなアクションがどれぐらい効果があったのか判別できないので、モチベーションの維持が大変そうだ。3,4月はコタツが効いているのだと思うのだけど、コタツをしまった今は何に注意すれば良いのだ。
2011年5月8日日曜日
RRDtoolの資料置き場
以前発表したRRDtoolの資料を公開していたサーバが壊れてしまったので、改めて下記に置きました。
http://rrdtool.ichijiku.org/
もう一度整理してから置こうと考えていましたが、それでは永遠にお目にかかることは出来なくなりそうだったので、しょぼいページですがアクセス出来る事が優先だろうと置いています。
http://rrdtool.ichijiku.org/
もう一度整理してから置こうと考えていましたが、それでは永遠にお目にかかることは出来なくなりそうだったので、しょぼいページですがアクセス出来る事が優先だろうと置いています。
2011年4月24日日曜日
2011年4月4日月曜日
春が来た。
2日(土)は暖かったので散歩してきた。
桜もちらほら咲いていた。この時期は草木を観ているのが楽しい。
庭に関してはユキヤナギが咲き出した。近所は既に咲いているのに我が家はなぜか遅い。
ジンチョウゲはもう一息。びっくりしたのは先週まで今年は咲かないかと思っていた芝桜が咲いていたこと。
散歩では桜やヒアシンスを見つけた。
椿の赤い花はなんという品種だろう。
桜もちらほら咲いていた。この時期は草木を観ているのが楽しい。
庭に関してはユキヤナギが咲き出した。近所は既に咲いているのに我が家はなぜか遅い。
ジンチョウゲはもう一息。びっくりしたのは先週まで今年は咲かないかと思っていた芝桜が咲いていたこと。
散歩では桜やヒアシンスを見つけた。
椿の赤い花はなんという品種だろう。
登録:
投稿 (Atom)