2006年1月31日火曜日

TVが壊れた

TVが壊れた。ビクター製のブラウン管14インチ。
以前より画面上部の通常表示されない部分が折り返して見えていたり、たまーに画面中央に光が集中したりしていたが、ついに駄目になった模様。
最後にみた番組が水戸黄門とは:-)

買い替えは、やっぱり薄型かな。


2006年1月29日日曜日

iノードが枯渇した

サーバ(NetBSD/macppc 2.0.2_stable)の/パーティションのiノードがなぜか枯渇した。
newfsした時にiノード密度はどれぐらいにしたかなぁ。確認するコマンドが分からん。
それにどこにファイルが沢山あるのか?。地道にディレクトリのサイズの大きなものを引っ張りだすしかないかな。
でも何で枯渇したかな。


519 YYYY:XXX ~ > df -ki
Filesystem 1K-blocks Used Avail Capacity iused ifree %iused Mounted on
/dev/wd0a 1209338 25338 1123532 2% 150492 34 99% /
/dev/wd0e 7782672 142390 7251148 1% 1249 966429 0% /var
/dev/wd0g 6048414 1447232 4298760 25% 154860 601234 20% /usr
/dev/wd0f 60484426 28178276 29281928 49% 1974 7550792 0% /home


2006年1月26日木曜日

2006年1月24日火曜日

虚しいね

ライブドアの報道を観ていたら虚しくなってきた。
どちらかというとあの会社を好意的に見ていた。社会というコップをかき混ぜるスプーンに見えていたから。
放送や通信のように規制の強い部分をかき混ぜてくれるのが面白かった。



だけど、それも砂上の楼閣。以前よりネット企業といわれながらも実態は金融業。
彼にものづくりという側面が見えなかった。夢が時価総額うんぬんだと、そんなもの正しいはずがない。
虚業だ。そう思いながらTVを見ていたらバブル崩壊時を思い出して脱力してきた。15年前に辿ってきた道をもう一度なぞっているのだろうか。
あの教訓でお金を右から左に流してボロ儲けするのは変だと気がついたはずなのに。またみんなで踊っている(東証みているとね)。
ライブドアの社是はなんなんだろう。
今読んでいる本によるとgoogleの社是は「邪悪にならない(Don't Be Evil)」との事。
給金頂いている今の会社の社是は知らない。ただ通信業は人と人を繋ぐ。憎しみあっている人、民族同士をも繋いで対話の機会を提供できる事が誇りかと思う。
なんかまとまりがないな....

2006年1月22日日曜日

東京で5cm以上積もるのは8年ぶりとか。
8年前かと記憶を辿ったら.... あぁー半年かけて大学生協さんの音頭のもと5大学合同落語会を企画し、開催した日じゃないですか!!!
憶えていますよ、全然お客さんが来なかったことを。悪天候も悪天候なので木戸銭も無料にしたな。
打ち上げして帰ったら夜の10時なのに雪の為にバスが終了して40分かけて歩いて帰ったっけ(当時は高尾駅だったので、とても積もっていた)。

夕方に散歩した。妙正寺川周辺もシンシンと雪が積もっていた。夏は氾濫し床上浸水を引き起こしたのに今はゆっくりと雪に覆われていた。この光景をゆっくりと眺めていた。
ちょっと感慨にふけながらの散歩でした。


椿


妙正寺川

2006年1月20日金曜日

今週は駄目だなぁ

月曜日、木曜日と連続して仕事が祭。
水曜日は肉をゴチになったけど、酒をのみ過ぎたが翌日はお腹の調子がめっちゃわるい。
その状態でお昼に思わず辛いカレーを食べて、ずっと胃がおかしい。
帰って熱を計ると37.7の微熱。
はぁ ねよ。

2006年1月18日水曜日

慶和楼53回目

肉豆腐定食、生中、杏仁豆腐、小籠包
肉豆腐定食は今週からできた模様。あつあつ鍋でうまい。

2006年1月9日月曜日

bindのパッチを書き換え

1/3に作ったbindのパッチが同じような処理の部分を統合したらどうかと指摘を受けたので修正してみた。
これでMLに送ってみるかな。

パッチ

2006年1月8日日曜日

ガス洩れ

最近、会社から帰ると台所がガス臭いと思っていた。入った瞬間に鼻は慣れて感じない程度。
今日、ガスメータをみていたところ、ガスを使ってもいないのに1時間で0.001立法メートルほど目盛が動いていた。
こりゃアカンと東京ガスのガス洩れ電話番号に電話したところ、1時間ほどでガスのお兄さん登場。
ちゃちゃっとチェックして元栓の金具のグリス切れが原因との事。今回の問題は古い金属タイプ元栓で金属の隙間から洩れたとの事。最近の元栓は樹脂製でグリス切れのような心配は無いそうです。
small.jpg

2006年1月7日土曜日

慶和楼51回目

昨日行った。
担々麺を食べた。すでに酔っていたので麺が食べたくなったのでござる。

2006年1月6日金曜日

Centrinoの設定

無線LANを使うべくLet'sNoteR2(CF-R2)をNetBSD2.99.16から3.99.15まで一挙に版をあげた。

Centrinoの設定がうまくいかないなぁ。ファームウェアをちゃんと読み込んでくれていないような。



silver# dmesg |grep ipw
ipw0 at pci1 dev 4 function 0: Intel PRO/Wireless LAN 2100 3B Mini-PCI Adapter (rev. 0x04)
ipw0: interrupting at irq 7
ipw0: 11b rates: 1Mbps 2Mbps 5.5Mbps 11Mbps
ipw0: Please load firmware
silver# ifconfig ipw0
ipw0: flags=8802 mtu 1500
ssid ""
powersave off
address: 00:04:23:58:88:dc
media: IEEE802.11 autoselect (autoselect mode 11b)
status: no network
silver# pkg_info |grep ipw
ipw-firmware-1.0 Firmware binary images for ipw(4) driver
silver# ipwctl -i ipw0 -f /usr/pkg/libdata/if_ipw/ipw2100-1.2.fw
silver# ipwctl ipw0 -r
ipwctl: Can't retrieve radio transmitter state: No firmware

2006年1月5日木曜日

慶和楼50回目

区切りの50回目。
にらたまご定食と生ビール、水餃子

無線LAN親機購入

BUFFALOの802.11b/gでカードの付きWHR-G54S/Pをヨドバシで10800円で購入。自分への落し玉:-)


2006年1月4日水曜日

昨年12月25日のお月さん

昨年12月25日のお月さんの写真があったのでアップ。
やっぱ三脚が欲しいな。
moon

2006年1月3日火曜日

年末年始にbindいじくり

年末年始に実家にいたが特にすることも無いのでbind9をいじってみた。

統計情報を取得するにはrndcコマンドを叩くことでファイルに記録される。
しかし、よくよく見てみるとrndcはリモートから指示できるのに統計結果はnamedが動いているローカルに記録される。
rndcのコマンドが発行されたマシンのファイルに記録されない。なぜか標準出力にもでない。「rndc status」は標準出力にでるのになぜだろう。

しょうがないのでソースコードを見てみたら簡単に機能追加できそうだったので統計情報が標準出力にでるようにしてみた。
年が変わる瞬間にC言語と戯れているなんて思いもよらなかった(プログラミングで200行以上書いたことないし)。

ところでC言語での文字列のコピーするのは何が良いのだろう。bind的にどうかけば良いのかも分からなかったので冗長だけど、元にあったsnprintfを繰り返すことにした。

パッチはこちら

-------rndcを使ってリモートサーバの統計をとっている様子---------
527 blue:takuro /tmp > rndc -c /tmp/rndc.conf rstats
+++ Statistics Dump +++ (1136227922)
success 2
referral 1
nxrrset 0
nxdomain 0
recursion 5
failure 0
--- Statistics Dump --- (1136227922)
528 blue:takuro /tmp >
-------------------------------------------