当方のctwmの設定では、カーソルがどこにあろうともCtrlキー+矢印キーで仮想画面を移動するように設定している(*1)。
またCapsLockキーは要らないのでXの設定でCtrlに変更している(*2)。
OSを入れ直したところ、以下の挙動で良くわからない。
1.元々Ctrlなキーと矢印キーの組合せは仮想画面を移動する。
2.CapsLockキーと矢印キーの組合せだとカーソルがROOTウィンンドウの上にある時だけ仮想画面を移動する。ターミナル上やブラウザの上では普通のCtrlキーの挙動を示す。
3.xevで調べた。
元々左Ctrlキー
KeyPress event, serial 30, synthetic NO, window 0x1a00001,
root 0x3b, subw 0x0, time 2085940, (69,0), root:(666,175),
state 0x0, keycode 37 (keysym 0xffe3, Control_L), same_screen YES,
XLookupString gives 0 bytes:
XmbLookupString gives 0 bytes:
XFilterEvent returns: False
KeyRelease event, serial 30, synthetic NO, window 0x1a00001,
root 0x3b, subw 0x0, time 2086821, (69,0), root:(666,175),
state 0x4, keycode 37 (keysym 0xffe3, Control_L), same_screen YES,
XLookupString gives 0 bytes:
元々右Ctrlキー
KeyPress event, serial 30, synthetic NO, window 0x1a00001,
root 0x3b, subw 0x0, time 2165698, (66,0), root:(663,175),
state 0x0, keycode 109 (keysym 0xffe4, Control_R), same_screen YES,
XLookupString gives 0 bytes:
XmbLookupString gives 0 bytes:
XFilterEvent returns: False
KeyRelease event, serial 30, synthetic NO, window 0x1a00001,
root 0x3b, subw 0x0, time 2166408, (66,0), root:(663,175),
state 0x4, keycode 109 (keysym 0xffe4, Control_R), same_screen YES,
XLookupString gives 0 bytes:
元々CapsLockキー
KeyPress event, serial 30, synthetic NO, window 0x1a00001,
root 0x3b, subw 0x0, time 2245799, (50,0), root:(647,175),
state 0x0, keycode 66 (keysym 0xffe3, Control_L), same_screen YES,
XKeysymToKeycode returns keycode: 37
XLookupString gives 0 bytes:
XmbLookupString gives 0 bytes:
XFilterEvent returns: False
KeyRelease event, serial 30, synthetic NO, window 0x1a00001,
root 0x3b, subw 0x0, time 2246357, (50,0), root:(647,175),
state 0x6, keycode 66 (keysym 0xffe3, Control_L), same_screen YES,
XKeysymToKeycode returns keycode: 37
XLookupString gives 0 bytes:
前はちゃんと動いたのにな。Xの設定でCapsとCtrlの入れ換えにすればCapsLockキーでもちゃんと常に仮想画面を移動するのだが、間違ってCapsを叩くと苛つくので....
*1
"Left" = c : all : f.leftworkspace
"Right" = c : all : f.rightworkspace
"Up" = c : all : f.upworkspace
"Down" = c : all : f.downworkspace
*2:
Section "InputDevice"
Identifier "Keyboard0"
Driver "keyboard"
Option "AutoRepeat" "500 30"
# Option "XkbOptions" "ctrl:swapcaps"
Option "XkbOptions" "ctrl:nocaps"
Option "XkbRules" "xfree86"
Option "XkbModel" "pc106"
Option "XkbLayout" "jp"
EndSection
2006年6月21日水曜日
2006年6月20日火曜日
雑誌購入
・SoftwareDesign 2006.07
・UNIX magazine
・東洋経済
ユニマガは手に取って、しばらくは違う雑誌かと思ったよ。東洋経済はWeb2.0特集なので買ってみた。経済誌までWeb2.0というので思わず買った。
・UNIX magazine
・東洋経済
ユニマガは手に取って、しばらくは違う雑誌かと思ったよ。東洋経済はWeb2.0特集なので買ってみた。経済誌までWeb2.0というので思わず買った。
DVD購入
500円という価格にまた買ってしまった。
・チャーリーチャップリン「モダン・タイムズ」...社会の歯車をみせたと聞いているので一回見てみるかと。
・雨に唄えば...時計仕掛けのオレンジで「雨に唄えば」を唄うシーンがある事を思い出して買ってみることにした。
・チャーリーチャップリン「モダン・タイムズ」...社会の歯車をみせたと聞いているので一回見てみるかと。
・雨に唄えば...時計仕掛けのオレンジで「雨に唄えば」を唄うシーンがある事を思い出して買ってみることにした。
2006年6月19日月曜日
生歌にびりびりした
土曜日、友達の結婚披露宴に出てきた。新婦さんが音楽大学出身との事で同期(プロなそうな)が歌を作って生歌で披露していた。
なんか聴いていたら、なんだか目が潤んできたよ。人の感動を呼び覚ます職業は良いね。
僕のいる通信業は直接感動を生むことは無いけど、生み出している人たちを仕事を通じて支援する事はできるだろうから、その事を心の片隅に思いながら仕事をしていきたいなと思ってしまった。
アップル社のCMでの詩「クレイジーな人たちへ」と同じような心持ち。
披露宴で披露してくれた歌い手さんのページもみっけ。
なんか聴いていたら、なんだか目が潤んできたよ。人の感動を呼び覚ます職業は良いね。
僕のいる通信業は直接感動を生むことは無いけど、生み出している人たちを仕事を通じて支援する事はできるだろうから、その事を心の片隅に思いながら仕事をしていきたいなと思ってしまった。
アップル社のCMでの詩「クレイジーな人たちへ」と同じような心持ち。
披露宴で披露してくれた歌い手さんのページもみっけ。
2006年6月14日水曜日
情報処理の結果発表
うげ、試験(テクニカルエンジニア セキュリティ)に落ちた。
午後Iクリアに10点足りなかったか。
合格したと思ったのにな。午後IIにいけずに落ちたのはかなりショックじゃ。
回答が公開されているので今度、答え合わせでもしてみるか。
-------
テクニカルエンジニア(情報セキュリティ)試験
受験番号 SV216 - **** の方は,不合格です。
午前試験のスコアは,655 点です。
午後I試験のスコアは,590 点です。
午後II試験の採点結果はありません。
午後Iクリアに10点足りなかったか。
合格したと思ったのにな。午後IIにいけずに落ちたのはかなりショックじゃ。
回答が公開されているので今度、答え合わせでもしてみるか。
-------
テクニカルエンジニア(情報セキュリティ)試験
受験番号 SV216 - **** の方は,不合格です。
午前試験のスコアは,655 点です。
午後I試験のスコアは,590 点です。
午後II試験の採点結果はありません。
2006年6月11日日曜日
ノートパソコンと携帯電話を回収した
金曜日にちゃちゃと修理完了したノートパソコンと携帯電話を回収した。
ノートパソコンはさくらやの安心保証により1割負担だけど、一旦全額払う必要があり、後日9割にあたる金額が口座振込されるそうな。
Webをみると今の安心保証と僕が加入した安心保証は金額が違うな。今の方が少し上限金額が小さいや。
修理内容はざっくりHDD 4.3万円、LCDケーブルが0.2万円で技術料が2.1万円。合わせて7.1万円。他に無償でメインボードおインバータボードの交換をしてくれたそうな。
よく分からないのは返却物にLCDケーブルがあった事。そんなもの返してもらってもいらないよ。よっぽど入れ替えたHDDの方を返却してほしいぞ。
2週間で修理が終わったので、そんなものかと。きっちり直してあったので良かった。
携帯電話の方は、基板,LCD,本体ケースを交換したそうな。報告書をみるとLCDのケーブル交換のためには液晶と基板を変えないといけないのかな。電池以外の全部が取り代わっている気がするよ
こちらはメーカー保証の3年経っていないという事で無償。そうですか保証が3年もあるんですか。
携帯電話を1年ぐらいで買い替える事多いけど、非常に無駄な事しているんですね。勿体ないと思ってしまったよ。
さっそくNetBSDを入れ直した。
NetBSD-current(200606080000Z)だと、なぜかXが立ち上がらないので3.0を入れる事にしたが
誤って「/var」に5MBしか割り当てておらず「/var -> /usr/var」するはめにorz
ノートパソコンはさくらやの安心保証により1割負担だけど、一旦全額払う必要があり、後日9割にあたる金額が口座振込されるそうな。
Webをみると今の安心保証と僕が加入した安心保証は金額が違うな。今の方が少し上限金額が小さいや。
修理内容はざっくりHDD 4.3万円、LCDケーブルが0.2万円で技術料が2.1万円。合わせて7.1万円。他に無償でメインボードおインバータボードの交換をしてくれたそうな。
よく分からないのは返却物にLCDケーブルがあった事。そんなもの返してもらってもいらないよ。よっぽど入れ替えたHDDの方を返却してほしいぞ。
2週間で修理が終わったので、そんなものかと。きっちり直してあったので良かった。
携帯電話の方は、基板,LCD,本体ケースを交換したそうな。報告書をみるとLCDのケーブル交換のためには液晶と基板を変えないといけないのかな。電池以外の全部が取り代わっている気がするよ
こちらはメーカー保証の3年経っていないという事で無償。そうですか保証が3年もあるんですか。
携帯電話を1年ぐらいで買い替える事多いけど、非常に無駄な事しているんですね。勿体ないと思ってしまったよ。
さっそくNetBSDを入れ直した。
NetBSD-current(200606080000Z)だと、なぜかXが立ち上がらないので3.0を入れる事にしたが
誤って「/var」に5MBしか割り当てておらず「/var -> /usr/var」するはめにorz
登録:
投稿 (Atom)