奄美大島の西果樹園に注文した「たんかん 10kg」が届いた。家庭用というだけあって見た目は非常に悪い。
味は見た目に関係なく甘味にちょっぴり酸味があっておいしい。
このように見た目が悪いみかんはスーパー、八百屋で見かけない。見た目だけで判断されて流通していない果物が大量にあるんだろうな。
書籍購入
フリー~〈無料〉からお金を生みだす新戦略
色々と話題なので購入。
2010年3月15日月曜日
2010年3月8日月曜日
TCPのMSSを無視する実装
先日、トラブル対応でパケットキャプチャして眺めていたのだがとある実装がTCPのスリーハンドシェイクで自分が提案して合意している小さいMSSのサイズより大きいパケットを送付している事を発見。
まさかと思いつつベンダーに伝えると、MSSとパケットサイズの両方がパラメータでサイズが固定化されているとの事で今回の値はデフォルト値で、こういうおかしな送信になるとの事。
へぇへぇへぇよく今までちゃんと疎通できたもんだなぁ。
トラブルが落ち着いたら動的にサイズを決められるのか確認しないと。
まさかと思いつつベンダーに伝えると、MSSとパケットサイズの両方がパラメータでサイズが固定化されているとの事で今回の値はデフォルト値で、こういうおかしな送信になるとの事。
へぇへぇへぇよく今までちゃんと疎通できたもんだなぁ。
トラブルが落ち着いたら動的にサイズを決められるのか確認しないと。
2010年2月12日金曜日
最近、購入したお酒
近所の酒屋で熱燗に合うお酒が欲しいと言ったら天遊琳を紹介された。
確かに熱燗でおいしい。
ブルームスバリーオレンジジン、オレンジの爽やかな香りが漂い飲みやすい。
姉妹品にレモンのフレーバーもあるようなので、そっちも試してみたいな。
確かに熱燗でおいしい。
ブルームスバリーオレンジジン、オレンジの爽やかな香りが漂い飲みやすい。
姉妹品にレモンのフレーバーもあるようなので、そっちも試してみたいな。
2010年2月9日火曜日
「インビクタス/負けざる者たち」を観てきた
「インビクタス/負けざる者たち」を観てきた。良い映画だった。「アバター」観るなら、こっちの方がよいぞ。
アパルトヘイト政策の終焉と人種間の融和をラグビーに求めた話。
あの時代のラグビーはドロップゴールを狙うことが多いのか?
マンデラが大統領になったのは1994年か。高校生の時だ。
90年代は東西ドイツの壁がなくなり、ソ連ゴルバチョフのペレストロイカ、地球温暖化防止の京都議定書、インターネットとドンドン世界は相互理解が進み、狭くなっていくと感じていたのに2000年最初の10年は停滞感を感じる。
アパルトヘイト政策の終焉と人種間の融和をラグビーに求めた話。
あの時代のラグビーはドロップゴールを狙うことが多いのか?
マンデラが大統領になったのは1994年か。高校生の時だ。
90年代は東西ドイツの壁がなくなり、ソ連ゴルバチョフのペレストロイカ、地球温暖化防止の京都議定書、インターネットとドンドン世界は相互理解が進み、狭くなっていくと感じていたのに2000年最初の10年は停滞感を感じる。
2010年1月31日日曜日
2010年1月17日日曜日
アバター(3D+字幕)を観てきた
3D映画だということでストーリーは気にせずアバターを観てきた。
ちなみに席は前から2列目の真ん中。見上げる形で鑑賞。
眼鏡の上に3D用のゴーグルがうまくのらず、ずっと手で抑えることに。
最初は3D酔いした。慣れると何でもない。ただ動きの激しい部分では見にくい感じがする。
字幕は多少違和感を感じる。特に(席の問題もあると思うけど)左右の端にでた文字は滲んだ感じで読みにくい。
正直なところ、3Dだからスゴイとか観に行きたいとか、それほど感じなかった。
やっぱり3Dはひとつの要素にすぎず内容が一番だと感じる。
帰りはなんか目が疲れた感じがした。
ストーリーは.... 整合性が取れていないので振り返って考えると矛盾点や疑問点がわさわさと。
ちなみに席は前から2列目の真ん中。見上げる形で鑑賞。
眼鏡の上に3D用のゴーグルがうまくのらず、ずっと手で抑えることに。
最初は3D酔いした。慣れると何でもない。ただ動きの激しい部分では見にくい感じがする。
字幕は多少違和感を感じる。特に(席の問題もあると思うけど)左右の端にでた文字は滲んだ感じで読みにくい。
正直なところ、3Dだからスゴイとか観に行きたいとか、それほど感じなかった。
やっぱり3Dはひとつの要素にすぎず内容が一番だと感じる。
帰りはなんか目が疲れた感じがした。
ストーリーは.... 整合性が取れていないので振り返って考えると矛盾点や疑問点がわさわさと。
京王百貨店の駅弁
京王百貨店で駅弁大会が開催されているので13日(水)の定時退社で買いに行く。
あれフロアが空いているなと思ったら....この日は出店の入れ替えで17時閉催だった。
改めて15日(金)に買いに行った。
ながさき鯨カツ弁当
いちご弁当
いかめし
あとはおやつに、
梅ヶ枝餅
を購入。
お弁当の方は、鯨カツがめっちゃおいしかった。いちご弁当の方はウニめしが思った以上に生臭く残念。
いかめしはそれなりに。
梅ヶ枝餅は、想像通りおいしい。
あれフロアが空いているなと思ったら....この日は出店の入れ替えで17時閉催だった。
改めて15日(金)に買いに行った。
ながさき鯨カツ弁当
いちご弁当
いかめし
あとはおやつに、
梅ヶ枝餅
を購入。
お弁当の方は、鯨カツがめっちゃおいしかった。いちご弁当の方はウニめしが思った以上に生臭く残念。
いかめしはそれなりに。
梅ヶ枝餅は、想像通りおいしい。
登録:
投稿 (Atom)