2007年3月12日月曜日

Google主催の技術講演会

金曜日(3/9)、会社に行くと一本のメールが入っていた。
なんでもGoogleが今日、技術講演会するよとのこと。

土曜日もシフト勤務になっているので終らない仕事は静かな土曜日に回す事にして出かけてきました。


Google主催の「Linux技術講演会」
日時:2007年3月9日(金) 18:00-
場所:渋谷(セルリアンタワー)..ホテルの一室?
室内に入るとおしゃれなシステムキッチンのモデルルームのような部屋で飲物(お酒あり)と軽食がある。
また噂の無料の自動販売機も置いてあり、缶の一覧が出ている部分にはちゃんとgoogleロゴが:-)
参加者はやっぱり男性ばかり。
○講演会
一番手:デレック・ユーさん
googleの説明と自分の仕事の説明を行なう。
自分の仕事はopsを支えること。opsとはセールス、AdWordsやSWエンジニアなどの
オペレーションする人たち。
Googleの20%ルール(業務時間の20%を自分の好きな事に使えるルール)を使い、
デザインに関する事を行なっている。Googleサンダルのデザインを作ったりしている。
ぐぐったところ、この記事のPert3の部分にでている方だ。
二番手:関根達夫さん
Google社内で利用しているSlackという管理システムの紹介
Googleのハードウェアは安いPCを大量に使うスタイルであり、管理コストがきもである。
設定ファイルの集中管理をslackで行う。slackはロールベースの管理ができ、サブロールもあるのが特徴である。
説明をざっくり短くすると、管理される側がrsyncで設定ファイルを親に取りに行き、同時に実行されるスクリプトももらい、細かい事は全てスクリプトで処理する。
○良い点
- 圧縮していないし静的ファイルなので気楽にいじれる。
- sub-roleがあるので一部の機能だけも更新できる。
- pre/post-scriptは、言語を選ばない
○悪い点(できない事、やらない事)
- バージョン管理 -> 他のCVSなどで行なえば良いでしょう。
- uninstallできません。-> 管理されている側からは、どのファイルがslack管理配下が不明。
三番手
AndrewMortonさん
えー英語だったので全く理解できませんでした。
プロジェクターもトラブル(?)で
表示されなかったので、何を言っているのか分かりません。
○お土産
- googleメモ帳
- googleTシャツ
- googleボールペン5本セット
- google紙袋

0 件のコメント:

コメントを投稿