internet magazineが休刊するらしい。
ここ何年も買ってないので日常生活に変わりはないけど、internetに触れたばかりの頃はわくわくして買っていた。当時はASCII@internet(のちにinternet ASCII)といっしょに買っていたかな。
大学の回線はSINETの奥地(T1回線)だったので重くて重くてソフトが手に入らないので雑誌付録のアプリは重宝しました。
毎号ついているISP相互接続図を見ながら、networkは継っているんだ思ったり、大学から他の大学へtracerouteを飛ばして大学間はこう継っているのかと関心していたな。
最近、コンピュータ系の雑誌の休刊が多くて淋しい。
2006年3月3日金曜日
2006年3月2日木曜日
MacMini
新しいMacMini欲しい。もともと新MacMini/intelgが出て、GigaBitEtherとFIreWireがついていれば買うかなと思っていたので、ばっちりストライクだ。
MacCubeはNetBSDにしてサーバだな。そして今、サーバしているiBookSEは隠居だ。
家庭内GbE化にするとなると、FIleServerのNetBSDと普通のマシンなsolaris10/x86とHUBを買わねば。
おいおいip over firewireもやりたいな。
MacCubeはNetBSDにしてサーバだな。そして今、サーバしているiBookSEは隠居だ。
家庭内GbE化にするとなると、FIleServerのNetBSDと普通のマシンなsolaris10/x86とHUBを買わねば。
おいおいip over firewireもやりたいな。
2006年3月1日水曜日
冬のオリンピック
テレビが壊れているので一回も見ずにオリンピックが終了。あまり興味がないので構わないけど、せっかくなら冬のオリンピックにラグビーを入れてくれないかな。雪が降ってもできるぞ。ラインが見えないとやらないけど:-)
2006年2月28日火曜日
2006年2月26日日曜日
HHK無刻印モデルを持ち歩く人
会社帰りに家の近所にある沖縄料理飲み屋に行った。
深夜0時を回っても、ご飯が食べられるので帰りが遅い時にいくことが多い。
先にいたお客は一人で、話しているとキーボードを持ち歩いているという。みせてもらうと...
HHKの無刻印モデルでは無いですか。
もっている人をはじめてみたよ。その人曰く
・キーボードを無意識的にも見なくなるので入力が高速化
・スタバでも邪魔だと言われない
そうです。
ノートパソコンの方はinetrlinkらしい。
深夜0時を回っても、ご飯が食べられるので帰りが遅い時にいくことが多い。
先にいたお客は一人で、話しているとキーボードを持ち歩いているという。みせてもらうと...
HHKの無刻印モデルでは無いですか。
もっている人をはじめてみたよ。その人曰く
・キーボードを無意識的にも見なくなるので入力が高速化
・スタバでも邪魔だと言われない
そうです。
ノートパソコンの方はinetrlinkらしい。
2006年2月22日水曜日
RRDtoolのPDFをhtml(png画像)化した
RRDtoolの資料をhtml(png画像)化した。
keynote3の機能を使って変換したけど、テキスト部分は画像以外にテキストでも出してくれないかな。
プレゼン全体のツリー構造が設定できるのだから、それをもとにガイドも作ってくれるといいのに。まっ無いよりはかなり便利ですけどね。
「RRDtool 1.2系を使う」(pdf)の
html版。
RRDtoolもEPS出力に対応したので次回はLaTeXでつくるかな。
keynote3の機能を使って変換したけど、テキスト部分は画像以外にテキストでも出してくれないかな。
プレゼン全体のツリー構造が設定できるのだから、それをもとにガイドも作ってくれるといいのに。まっ無いよりはかなり便利ですけどね。
「RRDtool 1.2系を使う」(pdf)の
html版。
RRDtoolもEPS出力に対応したので次回はLaTeXでつくるかな。
登録:
投稿 (Atom)