いちじく
Unixやら庭やら日常をつらつらと
2010年9月29日水曜日
パゴダを作って温度計を覆ってみた
先日野外に
設置したUSB温度計
に、パゴダをつけてみた。
リアルタイムデジタル日野気象台
さんのページに記載されていた
パゴダの作り方
をそのままにして作成。割合簡単に作れたけど軒下に継げるのがすごい苦労した。
とりあえず無理やりL字型の金具を軒下につけて、パゴダにもL字型金具をつけ、それをネジで継ぐ方式にした。2階から落ちるかと思った。
設置してみたが直射日光は当たらないはずだが陽がさしている時はアメダスより10度ぐらい高い値をさしてしまう。改善できるのかなぁ。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿