土日(3/31,4/1)と花見をしてきた。
2007年4月3日火曜日
2007年3月26日月曜日
地デジTVをNWに繋いだ
アクオスのNW接続を有効にしてみた。
今までしなかったのは、TVは1階でNWの出口は2階だったので繋ぐにはTVの真下にあるMacMiniを経由させる必要があった。そう設定するのが面倒だったから。
休日なので、がりっと設定。
結局、以下のように3個もルータを越える事に....
--(光)--[ブロードバンドルータ]--[自宅Fileサーバ]-(無線)-[MacMini]--[TV]
こうなると動的ルーティングを自宅内に設定しても面白いかも。
ただ、MacOS X(Tiger)にIP ForwardingをMacWayで許可させるにはどうするのだろう。
/etc/hostconfigに「 IPFORWARDING=-YES-」と書いても駄目っぽい。良く分からんがNet(Free?)BSD風に/etc/sysctl.confに書いたらうまく動いた。
アクオスにnmapしたけど、ポートが開いていないので何も分からず。
----ここから
Starting Nmap 4.03 ( http://www.insecure.org/nmap/ ) at 2007-03-25 23:29 JST
Warning: OS detection will be MUCH less reliable because we did not find at least 1 open and 1 closed TCP port
All 1674 scanned ports on 172.26.1.2 are: closed
Too many fingerprints match this host to give specific OS details
Nmap finished: 1 IP address (1 host up) scanned in 7.099 seconds
----ここまで
データ通信をキャプチャするとTCPオプションで[eol]という見なれないものが...
23:30:27.881310 IP 172.26.xxx.xxx.2504 > 58.89.xxx.xxx.80: S 107860281:107860281(0) win 0
23:30:27.892505 IP 58.89.xxx.xxx.80 > 172.26.xxx.xxx.2504: S 841017832:841017832(0) ack 107860282 win 1412
[eol]については、後日調べてみよう。
今までしなかったのは、TVは1階でNWの出口は2階だったので繋ぐにはTVの真下にあるMacMiniを経由させる必要があった。そう設定するのが面倒だったから。
休日なので、がりっと設定。
結局、以下のように3個もルータを越える事に....
--(光)--[ブロードバンドルータ]--[自宅Fileサーバ]-(無線)-[MacMini]--[TV]
こうなると動的ルーティングを自宅内に設定しても面白いかも。
ただ、MacOS X(Tiger)にIP ForwardingをMacWayで許可させるにはどうするのだろう。
/etc/hostconfigに「 IPFORWARDING=-YES-」と書いても駄目っぽい。良く分からんがNet(Free?)BSD風に/etc/sysctl.confに書いたらうまく動いた。
アクオスにnmapしたけど、ポートが開いていないので何も分からず。
----ここから
Starting Nmap 4.03 ( http://www.insecure.org/nmap/ ) at 2007-03-25 23:29 JST
Warning: OS detection will be MUCH less reliable because we did not find at least 1 open and 1 closed TCP port
All 1674 scanned ports on 172.26.1.2 are: closed
Too many fingerprints match this host to give specific OS details
Nmap finished: 1 IP address (1 host up) scanned in 7.099 seconds
----ここまで
データ通信をキャプチャするとTCPオプションで[eol]という見なれないものが...
23:30:27.881310 IP 172.26.xxx.xxx.2504 > 58.89.xxx.xxx.80: S 107860281:107860281(0) win 0
23:30:27.892505 IP 58.89.xxx.xxx.80 > 172.26.xxx.xxx.2504: S 841017832:841017832(0) ack 107860282 win 1412
[eol]については、後日調べてみよう。
2007年3月23日金曜日
QC(品質管理)検定を受けてきた
先日、
QC検定を受けてきた。
思っていたより簡単で答え合わせをしたところ、85%ぐらいはあっている模様。まっ3級なので威張れるものでもないのでしょう。
QCの7っ道具というのも、この勉強で知ったので得るものはあったという印象。次回も受けてみようかな。
QC検定を受けてきた。
思っていたより簡単で答え合わせをしたところ、85%ぐらいはあっている模様。まっ3級なので威張れるものでもないのでしょう。
QCの7っ道具というのも、この勉強で知ったので得るものはあったという印象。次回も受けてみようかな。
2007年3月22日木曜日
書籍購入
Unix magazine
Software Design
JR貨物時刻表
シリコン・ヴァレー物語―受けつがれる起業家精神
先週末に買ってきた。
ユニマガの特集にSUNがあるけど、雑誌の中にSUNの広告がないような気がする。
貨物の時刻表は書泉グランデで買ったが、僕の前の人も後ろの人も貨物時刻表を買っていた。こりゃミリオンセラーとかも近いかな:-)
シリコンヴァレーの方は、なかなか面白くすぐに読めた。テッドネルソンの「コンピュータリブ」というのは日本語では読めないのかな。それにしても、うちの会社は東海岸風味ただよなぁ。これを読むともう少し西海岸風味を導入してもらいたいね。
Software Design
JR貨物時刻表
シリコン・ヴァレー物語―受けつがれる起業家精神
先週末に買ってきた。
ユニマガの特集にSUNがあるけど、雑誌の中にSUNの広告がないような気がする。
貨物の時刻表は書泉グランデで買ったが、僕の前の人も後ろの人も貨物時刻表を買っていた。こりゃミリオンセラーとかも近いかな:-)
シリコンヴァレーの方は、なかなか面白くすぐに読めた。テッドネルソンの「コンピュータリブ」というのは日本語では読めないのかな。それにしても、うちの会社は東海岸風味ただよなぁ。これを読むともう少し西海岸風味を導入してもらいたいね。
2007年3月12日月曜日
Google主催の技術講演会
金曜日(3/9)、会社に行くと一本のメールが入っていた。
なんでもGoogleが今日、技術講演会するよとのこと。
土曜日もシフト勤務になっているので終らない仕事は静かな土曜日に回す事にして出かけてきました。
Google主催の「Linux技術講演会」
日時:2007年3月9日(金) 18:00-
場所:渋谷(セルリアンタワー)..ホテルの一室?
室内に入るとおしゃれなシステムキッチンのモデルルームのような部屋で飲物(お酒あり)と軽食がある。
また噂の無料の自動販売機も置いてあり、缶の一覧が出ている部分にはちゃんとgoogleロゴが:-)
参加者はやっぱり男性ばかり。
○講演会
一番手:デレック・ユーさん
googleの説明と自分の仕事の説明を行なう。
自分の仕事はopsを支えること。opsとはセールス、AdWordsやSWエンジニアなどの
オペレーションする人たち。
Googleの20%ルール(業務時間の20%を自分の好きな事に使えるルール)を使い、
デザインに関する事を行なっている。Googleサンダルのデザインを作ったりしている。
ぐぐったところ、この記事のPert3の部分にでている方だ。
二番手:関根達夫さん
Google社内で利用しているSlackという管理システムの紹介
Googleのハードウェアは安いPCを大量に使うスタイルであり、管理コストがきもである。
設定ファイルの集中管理をslackで行う。slackはロールベースの管理ができ、サブロールもあるのが特徴である。
説明をざっくり短くすると、管理される側がrsyncで設定ファイルを親に取りに行き、同時に実行されるスクリプトももらい、細かい事は全てスクリプトで処理する。
○良い点
- 圧縮していないし静的ファイルなので気楽にいじれる。
- sub-roleがあるので一部の機能だけも更新できる。
- pre/post-scriptは、言語を選ばない
○悪い点(できない事、やらない事)
- バージョン管理 -> 他のCVSなどで行なえば良いでしょう。
- uninstallできません。-> 管理されている側からは、どのファイルがslack管理配下が不明。
三番手
AndrewMortonさん
えー英語だったので全く理解できませんでした。
プロジェクターもトラブル(?)で
表示されなかったので、何を言っているのか分かりません。
○お土産
- googleメモ帳
- googleTシャツ
- googleボールペン5本セット
- google紙袋
なんでもGoogleが今日、技術講演会するよとのこと。
土曜日もシフト勤務になっているので終らない仕事は静かな土曜日に回す事にして出かけてきました。
Google主催の「Linux技術講演会」
日時:2007年3月9日(金) 18:00-
場所:渋谷(セルリアンタワー)..ホテルの一室?
室内に入るとおしゃれなシステムキッチンのモデルルームのような部屋で飲物(お酒あり)と軽食がある。
また噂の無料の自動販売機も置いてあり、缶の一覧が出ている部分にはちゃんとgoogleロゴが:-)
参加者はやっぱり男性ばかり。
○講演会
一番手:デレック・ユーさん
googleの説明と自分の仕事の説明を行なう。
自分の仕事はopsを支えること。opsとはセールス、AdWordsやSWエンジニアなどの
オペレーションする人たち。
Googleの20%ルール(業務時間の20%を自分の好きな事に使えるルール)を使い、
デザインに関する事を行なっている。Googleサンダルのデザインを作ったりしている。
ぐぐったところ、この記事のPert3の部分にでている方だ。
二番手:関根達夫さん
Google社内で利用しているSlackという管理システムの紹介
Googleのハードウェアは安いPCを大量に使うスタイルであり、管理コストがきもである。
設定ファイルの集中管理をslackで行う。slackはロールベースの管理ができ、サブロールもあるのが特徴である。
説明をざっくり短くすると、管理される側がrsyncで設定ファイルを親に取りに行き、同時に実行されるスクリプトももらい、細かい事は全てスクリプトで処理する。
○良い点
- 圧縮していないし静的ファイルなので気楽にいじれる。
- sub-roleがあるので一部の機能だけも更新できる。
- pre/post-scriptは、言語を選ばない
○悪い点(できない事、やらない事)
- バージョン管理 -> 他のCVSなどで行なえば良いでしょう。
- uninstallできません。-> 管理されている側からは、どのファイルがslack管理配下が不明。
三番手
AndrewMortonさん
えー英語だったので全く理解できませんでした。
プロジェクターもトラブル(?)で
表示されなかったので、何を言っているのか分かりません。
○お土産
- googleメモ帳
- googleTシャツ
- googleボールペン5本セット
- google紙袋
2007年3月7日水曜日
始発電車に乗って....
今日は定時であがるかと考えていたが、物の受渡しに少し手間取っているとシステム障害が起こって....
全然あかん。と言うことで私は翌日朝対応要員に回され零時ごろ帰宅。始発で会社に行くので5時半起きに決定....
はやく ねよ。
全然あかん。と言うことで私は翌日朝対応要員に回され零時ごろ帰宅。始発で会社に行くので5時半起きに決定....
はやく ねよ。
2007年3月5日月曜日
パッソ購入
初めて買ったマイカーはパッソとあいなりました。
1.3G Fパッケージで色はバナナシェイクメタリック(薄い黄色というか薄緑黄色というか)にしました。
オプションは、HDDナビと他。
パッソに決めたのはCMの力が強いかも。えぇ吹石一恵は好きです:-)
でも、高い買い物なのでそれだけでは決めていません。あくまでキッカケです。
納車日はまだ決まってませんが今月中の予定です。
パッソに決めた流れとしては
もともとゴツイ車は好きではないので、購入対象はスモールカーになった。
2年ぐらい前にも車は検討しており、その時にモコとかヴィッツ、軽自動車を考えたが、パッソが最終的に残った。その時は月々の駐車場代金2.5から3.0万という相場に負けて断念しています(中野に居たので車が無くても便利)。
今は車が無いと不便な場所に住んでおり、購入することは前提。車種については今もって車には詳しくないことより前回と同じパッソを中心に検討をした。対抗馬にヴィッツとフィットを考えるがヴィッツは相変わらず狭い(天井に圧迫感を感じる)ので脱落。
フィットは、確かに荷物をパッソより入れられそうだが、パッソの容量でも十分でしょう。それにフルモデルチェンジが近いと聞くと多少尻込み(すぐお古になっちゃう)する。
パッソのベンチシートはかなり心を揺さぶった。だって片側さえ空間があれば前も後ろもどちらの席の人でも出れるのだもん。
それに彼女が店舗を訪れた後にフィット派からパッソ派に乗り変わったので、とんとん拍子に決定。
あとは事務手続きと任意保険をやらなきゃ。車買うのに実印もいるそうで、実印登録からスタートだよ...
(印鑑なんて飾りとしか思えないのに)
1.3G Fパッケージで色はバナナシェイクメタリック(薄い黄色というか薄緑黄色というか)にしました。
オプションは、HDDナビと他。
パッソに決めたのはCMの力が強いかも。えぇ吹石一恵は好きです:-)
でも、高い買い物なのでそれだけでは決めていません。あくまでキッカケです。
納車日はまだ決まってませんが今月中の予定です。
パッソに決めた流れとしては
もともとゴツイ車は好きではないので、購入対象はスモールカーになった。
2年ぐらい前にも車は検討しており、その時にモコとかヴィッツ、軽自動車を考えたが、パッソが最終的に残った。その時は月々の駐車場代金2.5から3.0万という相場に負けて断念しています(中野に居たので車が無くても便利)。
今は車が無いと不便な場所に住んでおり、購入することは前提。車種については今もって車には詳しくないことより前回と同じパッソを中心に検討をした。対抗馬にヴィッツとフィットを考えるがヴィッツは相変わらず狭い(天井に圧迫感を感じる)ので脱落。
フィットは、確かに荷物をパッソより入れられそうだが、パッソの容量でも十分でしょう。それにフルモデルチェンジが近いと聞くと多少尻込み(すぐお古になっちゃう)する。
パッソのベンチシートはかなり心を揺さぶった。だって片側さえ空間があれば前も後ろもどちらの席の人でも出れるのだもん。
それに彼女が店舗を訪れた後にフィット派からパッソ派に乗り変わったので、とんとん拍子に決定。
あとは事務手続きと任意保険をやらなきゃ。車買うのに実印もいるそうで、実印登録からスタートだよ...
(印鑑なんて飾りとしか思えないのに)
登録:
投稿 (Atom)